7/11(土)安倍晋三内閣総理大臣が商店街にご来訪されました!
本日7/11(土) 午後12:00頃、沢山のSPに囲まれながら、阿部晋三内閣総理大臣が商店街にご来訪されました。総理は商店街にお越しの一般のお客様に囲まれながら、笑顔で握手や撮影にお応え頂きました。南三陸町の子供達も不思議そうに集まって来たのですが…なんと!総理が笑顔で記念撮影を受けてくれました!子供達も嬉しそう!創菜旬魚はし...
本日7/11(土) 午後12:00頃、沢山のSPに囲まれながら、阿部晋三内閣総理大臣が商店街にご来訪されました。総理は商店街にお越しの一般のお客様に囲まれながら、笑顔で握手や撮影にお応え頂きました。南三陸町の子供達も不思議そうに集まって来たのですが…なんと!総理が笑顔で記念撮影を受けてくれました!子供達も嬉しそう!創菜旬魚はし...
こんにちは。ここ最近は快晴で、これからだんだん暑くなるのかと思うと、今からグッタリしてるスタッフJです(+_+)今日は、暑さも吹っ飛ばす冷たくて美味しい情報をお伝えしたいと思います\(^o^)/第7弾は、阿部茶舗さんの「いちご女王」です!!これからの季節にピッタリの一品です(●^o^●)内容はいちごソフト・フルーツ・コーンフレ...
6月14日に商店街を訪れたJリーガーの皆様。サンフレッチェ広島より佐藤寿人選手、千葉和彦選手浦和レッズより宇賀神友弥選手、武藤雄樹選手≫当日の訪問についてはこちらの記事をご覧くださいその際に日本プロサッカー選手会より寄贈れたサイン入りユニフォーム&色紙について本日、7月9日発刊の『河北新報広域交流版』にその内容を掲載いただきま...
南三陸町内で開催する超オススメイベントをご紹介!※商店街イベントではありません。南三陸町漁協の直売所「タブの木」 タブの木は知る人ぞ知る南三陸の名スポット! 南三陸産で水揚げされる新鮮な海産物を直売価格で手に入れることができるとあり、 わざわざ遠方から買いに来られるお客様もございます。今回こちらのタブの木では、今までのご来店い...
こんにちは。昨日は七夕でしたね!!みなさんはどんな願い事をしましたか!?商店街も七夕ムード一色でしたが、宮城県に住んでると七夕は8月のイメージが強いなと勝手に思ってるスタッフJです(@_@;)今日はわたやさんの新商品『南三陸モアイさんエコバック』をご紹介したいと思います\(^o^)/モアイが良い味出してると思いませんか!?有名...
今月7月25日(土)は南三陸町の夏祭り! 「志津川湾夏まつり福興市」が開催!!南三陸町民が一年で一番楽しみにしている夏祭り! 昨年につづき今年も花火打ち上げがあります! ≫志津川湾夏祭りの詳細はコチラそして!!!夏祭り当日、同会場にて 「南三陸トコヤッサイコンテスト」が開催!!『トコヤッサイコンテスト』は、南三陸町の夏の一大イ...
今回のSANSAN-TVでは、7月5日(日)に開催された「第3回さんさん朝市」でのラジオ体操の風景をお送りいたします!ラジオ体操東北弁バージョンも是非耳を傾けてください!笑えますよ~ 毎月第1・3日曜日開催「さんさん朝市」※7月の開催は5日(日)と19(日)になります。≫次回7月19日(日)「第4回さんさん朝市」の詳...
「さんさん商店街の魅力って?」「さんさん商店街ではどんなものが食べられるの?」「どんな店舗が何店舗位あるの?」 「お土産のオススメは何があるの?」さんさん商店街インフォメーションでは、 商店街を訪れたお客様に、商店街の魅力・概要の解説、店舗のご案内をするべく、“商店街プチツアー”を無料で開催中!個人のお客様・団体のお客様問わず...
おはようございます!!今日は何の日か、知ってますか!?そうです!!さんさん朝市の日です(●^o^●)今回は、さんさん朝市から、贅沢で豪華な丼を紹介したいと思います。一昨日に続き、第6弾は、弁慶鮨さんの『ミニ海鮮丼』です\(^o^)/朝から、海鮮丼!?と思っているそこのあなた!!侮ることなかれ(@_@;)ミニってこともありますが...
今月7月19日(日)は毎月恒例の 「さんさん朝市」が開催されます! ※毎月第1・3日曜日開催、7月の開催は5日(日)と19(日)になります。場所:南三陸さんさん商店街 センターコート内 時間:AM6:00~AM:8:30 ≫7月さんさん朝市_チラシ(PDF) 4回目となる朝市ですが回を増すごとに出店する店...
こんにちは。朝から、雨が降ったり、止んだりですね…。外はどんよりでも、元気なスタッフJが、グルメ情報をご紹介します!!第5弾は、りあんさんの『おつまみ板昆布』です\(^o^)/どうせその辺で、売ってるようなおつまみ昆布だろ!!と思ったそこのあなた!!甘いですよ( ̄―+ ̄|☆キラッこちらは、同じリアス式海岸でお馴染みの、岩手県陸...
こんにちは?こんばんは?外は涼しいのに、事務所の中はモヤモヤしてます…。でも、エアコンつけずに頑張ってるスタッフJが、さんさん商店街の超オススメ丼を紹介します!!弁慶鮨さんの、その名も『メガうに丼』…しつこいようですが、2回言います…『M・E・G・A・U・N・I・D・O・N』!!なんと、通常のキラキラうに丼(3,000円)に乗...