【さんさん商店街】ゴールデンウィーク中(4月29日(土)~5月7日(日))の”臨時駐車場”について!
こんにちは! 晴れておりますが、風が強い南三陸町です。 今週末から、ゴールデンウィークなのですね|д゚) ここで、お知らせです! 道の駅さんさん南三陸では、ゴールデンウィーク期間中のみ臨時駐車場を設けます。 場所は、道の駅さんさん南三陸の向かいの”上山八幡宮”と”志津川保育所跡地”と”商店街脇私有地”と”復興祈念公園”の4カ所...
こんにちは! 晴れておりますが、風が強い南三陸町です。 今週末から、ゴールデンウィークなのですね|д゚) ここで、お知らせです! 道の駅さんさん南三陸では、ゴールデンウィーク期間中のみ臨時駐車場を設けます。 場所は、道の駅さんさん南三陸の向かいの”上山八幡宮”と”志津川保育所跡地”と”商店街脇私有地”と”復興祈念公園”の4カ所...
こんにちは! 晴れてますが、風が強い南三陸町です。 大事なお知らせです(*^_^*) 4月22日(土)より、東北「道の駅」スタンプラリー2023が開始となりました! それに伴いまして、さんさん商店街のお隣【ポータルセンター(南三陸町観光協会)】でスタンプブックの販売も開始となりました。 東北「道の駅」スタンプラリー2023 実...
※提供に関しては、7月15日の水揚げ終了に伴い、順次終了いたします。(2023年度) こんにちは! 晴れておりますが、風が強い南三陸町です。 ここで、お知らせです(*^_^*) 南三陸町志津川は、銀鮭養殖発祥の地。 この町の海で育ち、市場に水揚げされた銀ざけを「南三陸サーモン」と呼び、各店舗や宿泊施設にて趣向を凝らしたメニュー...
こんにちは! 晴れている、南三陸町です。 ここで、お知らせです! さんさん商店街を管理する南三陸まちづくり未来では、さんさん商店街内にある多目的室を有料にはなりますが、貸し出ししております! 料金について 室料:1時間1,000円 冷暖房使用料:1回500円 プロジェクターおよびスクリーン使用料:1回500円 ※飲食は厳禁とな...
こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 昨日の事になりますが、寒さ対策として昨年から設置しておりました、さんさんコート(フードコート)の囲いを撤去いたしました! 業者さんが作業を開始して、あっという間に開放的になっていきました。 撤去作業は、ものの数時間で完了となりました! 流石、プロの方々です( ゚Д゚) 囲いが付いてい...
こんにちは! 晴れている、南三陸町です。 今日は、サイクリストの方に朗報です(≧▽≦) なんと、さんさん商店街にサイクルラックが設置されました! よく問い合わせをいただいておりましたが、設置できずに心苦しい思いをしておりました。 創菜旬魚 はしもと裏に3基、マルセン裏に4基の合計7基設置されました('◇')ゞ 南三陸志津川ライ...
こんばんは! 今日は、晴れていた南三陸町です('◇')ゞ 皆様、大変お待たせいたしました! 本日は、さんさん商店街の【ゴールデンウィーク】(4月29日(土)~5月7日(日)まで)の営業情報をお知らせいたします。 4月29日(土)~5月7日(日)営業予定一覧表PDF キラキラ丼を提供する飲食店は、ほとんどの店舗が昼のみの営業とな...
こんにちは! 晴れていましたが、寒かった南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ この度、さんさん商店街と伝承館の間に、ペット用のリードフックが設置されました! これから暖かくなり、ペット連れの方も増えてくれると思います。 大型連休もございますので、是非ご利用いただければと思います! 商店街内にもペット用のリードフック...
こんばんは! 雨が降っている、南三陸町です。 昨日になりますが、さんさん商店街にて『南三陸サーモン』の試食会が行われました('◇')ゞ 試食会は、南三陸町観光協会の「食の魅力プロモーション部会」が飲食、水産加工、宿泊など28事業者と連携して企画。 志津川湾育ち、地元漁港水揚げの銀鮭を飲食メニューなどに使用する際は、PR名を「南...
こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 本日4月14日(金)さんさん商店街から、BSよしもと『チーキーズ a GoGo!~行く・見る・味わう・楽しいニッポン~』の生中継がございます(≧▽≦) 放送内容は、見てのお楽しみです!笑 ヒントは、南三陸町のA級グルメのあれ、南三陸町志津川が養殖発祥のあれです。 レポーターは、このお...