南三陸町の銘菓といえば?”高貞菓子店”の『バナナ焼き』!さんさんマルシェで好評販売中!
こんにちは! 晴れてはいますが、気温は低い南三陸町です。 皆様は、南三陸町のソウルフードをご存知でしょうか!? そうです!南三陸町入谷”高貞菓子店”の「バナナ焼き」です! さんさん商店街のさんさんマルシェで、取り扱っております('◇')ゞ 5個入りで450円(税別)。 二代目の御主人、高橋貞喜さんが昔ながらのガス焼台で、丁寧に...
こんにちは! 晴れてはいますが、気温は低い南三陸町です。 皆様は、南三陸町のソウルフードをご存知でしょうか!? そうです!南三陸町入谷”高貞菓子店”の「バナナ焼き」です! さんさん商店街のさんさんマルシェで、取り扱っております('◇')ゞ 5個入りで450円(税別)。 二代目の御主人、高橋貞喜さんが昔ながらのガス焼台で、丁寧に...
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。l ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【フレッシュミート 佐利】 焼き牡蠣 鮮度...
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。l ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【NEWS STAND SATAKE】 は...
こんにちは! 先日もお知らせしましたが、明日2月1日(金)~2月3日(日)までJR仙台駅にて南三陸町の物産展『南三陸町福興市2019in仙台駅』が開催されます! JR東日本仙台支社様では、東日本大震災以降、東北各エリアの復興支援・地域貢献を目的とした イベントを継続して取り組まれており、JR仙台駅での南三陸町物産展開催は今年で...
こんにちは! 皆様は、南三陸町のお土産に何を買われますか? 長距離の移動だと冷蔵のお土産は避けて、常温のお土産にしがちではないでしょうか? この度、及善蒲鉾店とかねせん(気仙沼市)によるベンチャー企業、三陸フィッシュペーストが常温保存可能な笹かまぼこを開発し、1月23日(水)から販売を開始しました。 創業100年を超える老舗同...
こんにちは! 朝から昼頃まで、吹雪いてた南三陸町です。 運転には、十分ご注意ください('◇')ゞ JR仙台駅にて南三陸町の物産展『南三陸町福興市2019in仙台駅』の開催が決定いたしました! JR東日本仙台支社様では、東日本大震災以降、東北各エリアの復興支援・地域貢献を目的とした イベントを継続して取り組まれており、JR仙台駅...
こんにちは! 風が冷たい南三陸町です。 本日は、物産展参加のお知らせです('◇')ゞ 愛知県名古屋市の名鉄百貨店で開催される『第55回 宮城県の観光と物産展』に”創菜旬魚 はしもと”が出店いたします! 第55回 宮城県の観光と物産展 日 時:1月23日(水) ~ 1月29日(火) 10時〜20時 ※最終日は18時閉場。 場 所...
こんにちは! 本日は、オクトパス君(グッズ)をご紹介(≧▽≦) これからの季節、受験生の必需品になります! ・ゆめ多幸鎮オクトパス君(赤) ¥2,500(税込) タコの文鎮ですが、置くと試験にパス(オクトパスだけに)!出来る事から、受験グッズとして重宝されております。 ・ゆめ多幸鎮オクトパス君(赤・すべらない!スベリ防止付き)...
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。 ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【海鮮 マルセン】 かきフライ弁当 南三陸産...
こんにちは! 南三陸町の冬の味覚といえば!? そうです!鱈と牡蠣です! 新たに南三陸町で、新たな取り組みが... 冬の美味しいカキを味わっタラキャンペーン in 南三陸町! 期間中、「タラコース」と「カキコース」の2コースを実施! 南三陸町の各店舗で美味しい料理・お土産物が勢揃い! キャンペーンに参加するには、まず『南三陸きら...