かいせんどころ 梁の”牡蠣フェスティバル”熱々メニュー『カキフライ』!
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。l ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【かいせんどころ 梁】 カキフライ 南三陸...
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。l ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【かいせんどころ 梁】 カキフライ 南三陸...
こんにちは! 各地で、雪が降りましたね... 皆様の地域は、大丈夫だったでしょうか? 朝起きたら、辺り一面”銀世界 南三陸町では、5cm位積もりましたかね( ゚Д゚) 朝一番で、商店街の店舗の皆さんで雪かきを行いました。 現在、さんさん商店街の駐車場と場内は、ほとんど解けております。 朝は晴れ間も見える天気だったのですが、また...
こんにちは! 皆様は、南三陸町のお土産に何を買われますか? 長距離の移動だと冷蔵のお土産は避けて、常温のお土産にしがちではないでしょうか? この度、及善蒲鉾店とかねせん(気仙沼市)によるベンチャー企業、三陸フィッシュペーストが常温保存可能な笹かまぼこを開発し、1月23日(水)から販売を開始しました。 創業100年を超える老舗同...
こんにちは! 朝から昼頃まで、吹雪いてた南三陸町です。 運転には、十分ご注意ください('◇')ゞ JR仙台駅にて南三陸町の物産展『南三陸町福興市2019in仙台駅』の開催が決定いたしました! JR東日本仙台支社様では、東日本大震災以降、東北各エリアの復興支援・地域貢献を目的とした イベントを継続して取り組まれており、JR仙台駅...
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。 ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【食楽 しお彩】 カキすき鍋 熱々の牡蠣を生...
こんにちは! 朝から昼にかけて、雪がちらついていた南三陸町です。 寒い時は、温かい物がほしくなりますよね? そんな時に、飲みたくなる一杯をご紹介いたします(≧▽≦) それが、こちら! さんさんマルシェ内のVege Cafeで販売している”ぜんざい”です。 こちら、ただのぜんざいではございません! 南三陸町産の小豆を贅沢に使用し...
こんにちは! 風が冷たい南三陸町です。 本日は、物産展参加のお知らせです('◇')ゞ 愛知県名古屋市の名鉄百貨店で開催される『第55回 宮城県の観光と物産展』に”創菜旬魚 はしもと”が出店いたします! 第55回 宮城県の観光と物産展 日 時:1月23日(水) ~ 1月29日(火) 10時〜20時 ※最終日は18時閉場。 場 所...
こんにちは! 本日は、オクトパス君(グッズ)をご紹介(≧▽≦) これからの季節、受験生の必需品になります! ・ゆめ多幸鎮オクトパス君(赤) ¥2,500(税込) タコの文鎮ですが、置くと試験にパス(オクトパスだけに)!出来る事から、受験グッズとして重宝されております。 ・ゆめ多幸鎮オクトパス君(赤・すべらない!スベリ防止付き)...
こんにちは! 大好評!牡蠣フェスティバル 第二弾 熱々大作戦! 大好評提供中の熱々牡蠣メニュー! 1月10日~2月28日までが提供期間になります。 ※終了時期は牡蠣の水揚げ状況により変動いたします 牡蠣フェスティバル参画店は全11店舗! 参画店のメニューを一つずつ紹介していきます! 【海鮮 マルセン】 かきフライ弁当 南三陸産...
こんにちは! 気が付けば、1月も半ばを過ぎたんですね。 時の流れは速い... 気を取り直して、2月・3月は音楽イベントなどが目白押しです! まずは、2月3日(日)から。 倉沢よしえミニライブ 11:30~12:00(予定) プロフィール 中島みゆきと竹原ピストルを敬愛する、宮崎県出身のシンガーソングライター。 沖縄の大学に進学...