いよいよ明日!6月16日(日)『南三陸サーモンまつり福興市』開催!
こんにちは! 晴れて、暑い南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ いよいよ明日!6月16日(日)『南三陸サーモンまつり福興市』が開催されます! 旬の銀鮭を町内で食してもらうため2023年からはじまった「南三陸サーモンプロジェクト」。 今年は「南三陸サーモンまつり」と称して、イベントでも南三陸サーモンを提供いたします。...
こんにちは! 晴れて、暑い南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ いよいよ明日!6月16日(日)『南三陸サーモンまつり福興市』が開催されます! 旬の銀鮭を町内で食してもらうため2023年からはじまった「南三陸サーモンプロジェクト」。 今年は「南三陸サーモンまつり」と称して、イベントでも南三陸サーモンを提供いたします。...
こんにちは! 晴れて、暑い南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ 6月16日(日)『南三陸サーモンまつり福興市』開催されます! 旬の銀鮭を町内で食してもらうため2023年からはじまった「南三陸サーモンプロジェクト」。 今年は「南三陸サーモンまつり」と称して、イベントでも南三陸サーモンを提供いたします。 今回は2022...
こんにちは! 曇ってますが、蒸し暑い南三陸町です。 南三陸町志津川は、銀鮭養殖発祥の地! この町の海で育ち、市場に水揚げされた銀ざけを「南三陸サーモン」と呼び、各店舗や宿泊施設にて趣向を凝らしたメニューを旬の時期限定で提供します✨ 南三陸サーモンを楽しんでいただける店舗は飲食店、宿泊施設、お土産店など合わせて25...
こんにちは! ここで、お知らせです。 6月16日(日)『南三陸サーモンまつり福興市』開催されます! 旬の銀鮭を町内で食してもらうため2023年からはじまった「南三陸サーモンプロジェクト」。 今年は「南三陸サーモンまつり」と称して、イベントでも南三陸サーモンを提供いたします。 今回は2022年に100回記念会を開催した南三陸福興...
こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 ここで、お知らせです(*^_^*) 南三陸町志津川は、銀鮭養殖発祥の地。 この町の海で育ち、市場に水揚げされた銀ざけを「南三陸サーモン」と呼び、各店舗や宿泊施設にて趣向を凝らしたメニューを旬の時期限定で提供します✨ 南三陸サーモンを楽しんでいただける店舗は飲食店、宿泊施...
こんにちは! 晴れてますが、風が強い南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ 来週4月22日(月)『トランぺッターNoby』トランペットライブが開催されます! Nobyとは・・・ 小5の時、トランペット鼓笛隊で初めてトランペットを手にし、中学・高校と吹奏楽部でトランペットを担当。 中学時代、イタリア人トランペッター「ニ...
こんにちは! 晴れて、暖かかった南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ 4月22日(月)『トランぺッターNoby』トランペットライブが開催されます! Nobyとは・・・ 小5の時、トランペット鼓笛隊で初めてトランペットを手にし、中学・高校と吹奏楽部でトランペットを担当。 中学時代、イタリア人トランペッター「ニニ・ロッ...
こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 ここで、お知らせです('◇')ゞ 令和6年7月27日(土)『南三陸町志津川湾夏まつり』の開催が決定いたしました! 志津川仮設魚市場周辺を会場とし、南三陸町ならではの地場産品はもちろん、かき氷・焼きそば・焼き鳥・生ビールといった夏まつりといえばという屋台が立ち並びます。 地域住民が活躍...
こんにちは! 曇って、寒い南三陸町です。 ここで、お知らせです! 南三陸311メモリアルにて、2014年に公開された映画『ガレキとラジオ』のリバイバル上映会が開催中です。 上映会も、ラスト1回となりました! ガレキとラジオチラシ表PDF/ガレキとラジオチラシ裏PDF 感動と勇気を呼び起こす、小さな町のラジオ局の物語。 私たち「...
こんにちは! 晴れて、暖かい南三陸町です。 ここで、お知らせです! 南三陸311メモリアルにて、2014年に公開された映画『ガレキとラジオ』のリバイバル上映会が開催中です。 上映会も、残り3回となりました! ガレキとラジオチラシ表PDF/ガレキとラジオチラシ裏PDF 感動と勇気を呼び起こす、小さな町のラジオ局の物語。 私たち「...