さんさん商店街『バレンタイン特集』第2弾!まだ購入してない方も間に合います!
こんにちは! ちょっと前の記事で特集しましたが、2月14日(金)はバレンタインデーです。 前回の『バレンタイン特集』第1弾の記事は→こちら← 今回は『バレンタイン特集』第2弾として、3店舗をご紹介したいと思います。 1店舗目は、NEWS STAND SATAKE! SATAKEのコーヒードリップパックとオーイングのお菓子やチョ...
こんにちは! ちょっと前の記事で特集しましたが、2月14日(金)はバレンタインデーです。 前回の『バレンタイン特集』第1弾の記事は→こちら← 今回は『バレンタイン特集』第2弾として、3店舗をご紹介したいと思います。 1店舗目は、NEWS STAND SATAKE! SATAKEのコーヒードリップパックとオーイングのお菓子やチョ...
こんにちは! 伊勢丹 新宿店で開催される『ISETAN宮城特集』に”弁慶鮨”が初出店いたします('◇')ゞ 伊勢丹 新宿店『ISETAN宮城特集』 日 時:2月12日(水) ~ 2月18日(火) 10時〜20時 会 場:伊勢丹新宿店本館地下1階=フードコレクション (〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1) 【ミシ...
こんにちは! 今日も寒い南三陸町です( ゚Д゚) 明後日から、暖かくなるようです! ここで、2月11日(火・祝)火曜日定休日の店舗の営業についてお知らせいたします。 ◎火曜日定休日の店舗一覧 ・NEWS STAND SATAKE 2月10日(月)臨時休業/2月11日(火・祝)臨時営業 ・わたや 2月11日(火・祝)臨時営業/2...
こんにちは! 寒い毎日ですね...風邪など引いてませんか? 手洗いうがいは、しっかりとしましょう((+_+)) ここで、お知らせです。 近日、さんさん商店街の観光インフォメーションセンターが生まれ変わります!! ちなみに配置が変わったのは、知ってましたか!?笑 さらにインフォメーションセンターに、観光協会のみなみな屋がやって来...
こんにちは! 本日は、物産展参加のお知らせです('◇')ゞ 伊勢丹 新宿店で開催される『ISETAN宮城特集』に”弁慶鮨”が初出店いたします! 伊勢丹 新宿店『ISETAN宮城特集』 日 時:2月12日(水) ~ 2月18日(火) 10時〜20時 会 場:伊勢丹新宿店本館地下1階=フードコレクション (〒160-0022 東京...
こんにちは! 本日2月6日は、 旧さんさん商店街跡地から、新さんさん商店街に『モアイ像』が移設されてきた日です(≧▽≦) 2013年にチリのイースター島から寄贈していただき、仮設商店街の駐車場に設置されていた『モアイ像』。 イースター島からモアイ像が贈呈されることは世界初です! 商店街が移転後も、モアイ像だけは同じ場所に設置さ...
こんにちは! 本日の南三陸町は、雪が降ったり止んだりと不安定な天気です... そんな寒さを吹き飛ばすように、1月初旬から『南三陸さんさん商店街 牡蠣・鱈フェスティバル 第3弾熱々(あつあつ)大作戦』を開催中です! 美味しい熱々料理が食べれるのも、残り3週間となりました。 今回は、旬の牡蠣と寒鱈がテーマです! うひょー( *´艸...
こんにちは! 南三陸キラキラ丼に次ぐ新名物にしようと、一昨年誕生した『さんこめし』の今季の提供も残すところ後1ヵ月となりました。 南三陸新名物「さんこめし」とは? タコ、穴子、鮭の3種類の出汁を使用した炊き込みご飯をベースとし、はらこ飯、穴子飯、たこ飯を一つの丼にしたものです。 2017年春頃より、町内飲食店主や商工会、観...
こんにちは! ”NEWS STAND SATAKE”にて写真展「彩りの南極」開催中です('◇')ゞ 写真展「彩りの南極」チラシPDF 南三陸町には、南極昭和基地で越冬隊員に参加された方が住んでおります! 石井洋子さん 第49次日本南極地域観測隊に気象担当として参加、越冬。震災後、南三陸町に移住して4年半。南極と対極にある、人が...
※上記画像はイメージです こんにちは! 昨年11月1日(金)から始まった”南三陸キラキラいくら丼”の提供も残すところ後1ヵ月となりました。 提供期間は、11月1日(金)~2月29日(土)までとなります。 どこのキラキラ丼も、いくらが眩しすぎる~w 商店街での提供店舗は、下記の6店舗になります。 食楽 しお彩 一杯¥2,200(...