来週10月1日(土)『道の駅さんさん南三陸』オープン!
こんにちは! 曇って、涼しい南三陸町です。 『道の駅 さんさん南三陸』が、来週10月1日(土)にオープンいたします! 「道の駅さんさん南三陸」は、南三陸さんさん商店街と、新たに完成した南三陸311メモリアルや駐車場を含む約2万4000平方メートル全体を指します。 道の駅の物販の部分を”さんさん商店街”が担います! 南三陸311...
こんにちは! 曇って、涼しい南三陸町です。 『道の駅 さんさん南三陸』が、来週10月1日(土)にオープンいたします! 「道の駅さんさん南三陸」は、南三陸さんさん商店街と、新たに完成した南三陸311メモリアルや駐車場を含む約2万4000平方メートル全体を指します。 道の駅の物販の部分を”さんさん商店街”が担います! 南三陸311...
こんにちは! 曇って、涼しい南三陸町です。 さんさん商店街のお隣『南三陸311メモリアル』は、10月1日(土)のオープンに向けて急ピッチで進められています! 7月29日(金)に工事が終了し、町へ引き渡されました。 南三陸311メモリアルは、アートゾーンに加え、町民の証言を基にした展示ギャラリー、3面に大型モニターを備えるラーニ...
こんにちは! 本日5月25日(水)で、モアイが南三陸町に寄贈されてから9年が経ちました。 モアイ像が南三陸町に来た理由! そのきっかけは1960年5月24 日未明に、 海の向こうから押し寄せて来たチリ地震津波でした。 旧志津川町内だけで、41 名が犠牲となり、312 戸の家屋が流失、 倒壊 653 戸、半壊 364 戸、浸水 ...
こんにちは! 5月25日(火)で、モアイが南三陸町に寄贈されてから8年が経ちました。 モアイ像が南三陸町に来た理由! そのきっかけは1960年5月24 日未明に、 海の向こうから押し寄せて来たチリ地震津波でした。 旧志津川町内だけで、41 名が犠牲となり、312 戸の家屋が流失、 倒壊 653 戸、半壊 364 戸、浸水 56...
こんにちは! お知らせです。 道路側駐輪場に、くしの歯作戦(南三陸町)説明看板が設置されました! くしの歯作戦とは・・・ 「くしの歯作戦」とは、内陸部を南北に貫く東北自動車道と国道4号から、「くしの歯」のように沿岸部に伸びる何本もの国道を、救命・救援ルート確保に向けて切り開く作戦のこと。 東日本大震災発災の翌日か...
こんにちは! 本日5月25日(土)で、モアイが南三陸町に寄贈されてから6年が経ちました。 モアイ像が南三陸町に来た理由! そのきっかけは1960年5月24 日未明に、 海の向こうから押し寄せて来たチリ地震津波でした。 旧志津川町内だけで、41 名が犠牲となり、312 戸の家屋が流失、 倒壊 653 戸、半壊 364 戸、浸水 ...
こんにちは! 本日は、朝からたくさんのお客様にお越しいただいております。 献花台で手を合わせる方も、たくさんいらっしゃいます。 東日本大震災発生から丸七年を迎えました。 犠牲となられた方々のご冥福を祈り、皆様とともに改めて「命」の尊さを感じ、考える一日となればと思います。 本日の14:00~TBSテレビ「Nスタ」が、さんさん商...