”商店街全店舗”及び”さんさんコート(フードコート)”に津波避難場所案内図を掲示いたしました!
こんにちは! 晴れておりますが、風が強い南三陸町です。 朝の地震には、ビックリしました... ここ最近は、津波の避難場所の投稿などをしておりましたが、それだけでは伝わりにくいですよね。 ですので、商店街全店舗及びさんさんコート(フードコート) に津波避難場所案内図を掲示いたしました! さんさん商店街で地震が起こり、津波発生の場...
こんにちは! 晴れておりますが、風が強い南三陸町です。 朝の地震には、ビックリしました... ここ最近は、津波の避難場所の投稿などをしておりましたが、それだけでは伝わりにくいですよね。 ですので、商店街全店舗及びさんさんコート(フードコート) に津波避難場所案内図を掲示いたしました! さんさん商店街で地震が起こり、津波発生の場...
こんにちは! 曇っている南三陸町です。 さんさん商店街では、ペット用のリードフックを設置しております! 現在は、犬用のリードフックを16カ所に設置してあります。 ※その他の動物にも使用いただけます 設置店舗:さんさんマルシェ/マルセン/創菜旬魚 はしもと/弁慶鮨/月と昴/しお彩/山形屋/菓房 山清/ミニストップ/アベロク/NE...
こんにちは! 本日は、大事なお知らせです。 2月から特に地震が増えてきたように感じます... 先月には、津波注意報が発令されたりもしました。 そこで、さんさん商店街からの津波避難場所についてお知らせいたします! さんさん商店街で地震が起こり、津波発生の場合は、志津川小学校が避難場所となります。 また、先月のことになりますが、山...
こんにちは! とても暖かい南三陸町です('◇')ゞ 明日も、暖かくなるそうです。 ここで、お知らせです。 中橋側通路に、志津川地区 復興まちづくり事業概要説明看板が設置されました! 南三陸町の復興市街地整備事業を担ったUR都市機構が、全ての業務を完了するにあたり、説明看板を設置してくださいました! 先週末26日、町長などが出席...
こんにちは! お知らせです。 道路側駐輪場に、くしの歯作戦(南三陸町)説明看板が設置されました! くしの歯作戦とは・・・ 「くしの歯作戦」とは、内陸部を南北に貫く東北自動車道と国道4号から、「くしの歯」のように沿岸部に伸びる何本もの国道を、救命・救援ルート確保に向けて切り開く作戦のこと。 東日本大震災発災の翌日か...
こんにちは! 今日は過ごしやすかった南三陸町です。 さんさん商店街では、ペット用のリードフックを設置しております! 現在は、犬用のリードフックを16カ所に設置してあります。 ※その他の動物にも使用いただけます 設置店舗:さんさんマルシェ/マルセン/創菜旬魚 はしもと/弁慶鮨/月と昴/しお彩/山形屋/菓房 山清/ミニストップ/ア...
こんにちは! 今日も過ごしやすい南三陸町です。 先週の投稿で、ペット用のリードフック一部設置をお知らせいたしましたが、土曜日に全ての設置が完了いたしました! 現在は、犬用のリードフックを16カ所に設置してあります。 ※その他の動物にも使用いただけます 設置店舗:さんさんマルシェ/マルセン/創菜旬魚 はしもと/弁慶鮨/月と昴/し...
こんにちは! ちょっと風が強い南三陸町です。 季節感を取り入れようと”さんさん商店街”の店舗前に桜飾りを設置しておりましたが、桜の季節も終わりましたので、今度は”グリーンリーフ”を設置いたしました! 造花ではありますが、見ていると心が落ち着くようです。 本日の夜、宮城県を含む39県が緊急事態宣言が解除されるようで...
こんにちは! 曇ってますが暖かい、南三陸町です。 皆さんは、南三陸町の“志津川湾”が、『ラムサール条約登録湿地』に登録されたのをご存知でしょうか? ラムサール条約第13回締約国会議(COP13)が、10月21日(日)~29日(月)にアラブ首長国連邦のドバイで開催されました。同会議の開催に先立ち、ラムサール条約事務局が置かれてい...
こんにちは。 台風19号で亡くなられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に対し、心からお見舞い申し上げます。 一日も早く被害に遭われた皆様に笑顔が戻りますよう、心から願っております。 南三陸町でも台風の被害を受けましたが、東日本大震災の際に世界・全国の皆様に寄り添っていただいたように、今度は私たちが少しでも...