いよいよ明日!10月21日(金)『AIR JAM Friday 大漁SPECIAL in 南三陸』開催!
こんばんは! 晴れておりますが、風が冷たい南三陸町です。 いよいよ明日!10月21日(金)『AIR JAM Friday 大漁SPECIAL in 南三陸』が、さんさん商店街特設会場にて、公開生放送が行われます! 公開生放送は、4年ぶりだとか... もちろん司会は、本間秋彦さんと佐藤友紀乃さんのお二人です。 もう、ラジオで聞い...
こんばんは! 晴れておりますが、風が冷たい南三陸町です。 いよいよ明日!10月21日(金)『AIR JAM Friday 大漁SPECIAL in 南三陸』が、さんさん商店街特設会場にて、公開生放送が行われます! 公開生放送は、4年ぶりだとか... もちろん司会は、本間秋彦さんと佐藤友紀乃さんのお二人です。 もう、ラジオで聞い...
こんにちは! 雨が降っている、南三陸町です。 昨日と今日の寒暖差で、体調など崩さないように、手洗い、うがいをしっかりやりましょう! 話しは変わりますが、”道の駅さんさん南三陸”では足の不自由の方向けに、車椅子やシルバーカーの無料貸出しを行っております! 車の場内乗り入れは出来ませんので、車椅子やシルバーカーを利用していただけれ...
こんにちは! 晴れている、南三陸町です。 昨日10月1日(土)『道の駅さんさん南三陸』が、グランドオープンいたしました! セレモニー前には、大森創作太鼓が盛り上げてくれました(*^_^*) 11:00~オープニングセレモニーが、快晴のもと行われました。 最初に、南三陸町長の挨拶があり、これまでの歩みや皆様への感謝を述べられてお...
こんばんは! いよいよ、明日10月1日(土)【道の駅さんさん南三陸】グランドオープンです。 道の駅さんさん南三陸とは? 2022年10月1日にオープンする南三陸の道の駅。 2017年3月より現在の場所で営業がはじまった「南三陸さんさん商店街」に加え、震災伝承施設「南三陸311メモリアル」と観光交流施設「南三陸ポータルセンター」...
こんにちは! 曇って、涼しい南三陸町です。 今日は、食楽 しお彩より美味しいお知らせです(≧▽≦) 10月1日(土)に、道の駅さんさん南三陸がオープンいたします! それに合わせまして、10月1日(土)より、期間限定で『道の駅さんさん丼』が提供されます! 道の駅さんさん丼 値段:3,000円(税込) 丼内容:本まぐろ、まぐろたた...
こんにちは! 晴れて、過ごしやすい気温の南三陸町です。 いよいよ、今週末10月1日(土)に『道の駅さんさん南三陸』がオープンいたします! そして、8月11日(木・祝)に『さんさん商店街』への来場者数も300万人を突破いたしました。 これらを記念して、10月1日(土)・2日(日)の2日間、記念イベントを開催いたします! 商店街で...
こんにちは! 曇って、涼しい南三陸町です。 『道の駅 さんさん南三陸』が、来週10月1日(土)にオープンいたします! 「道の駅さんさん南三陸」は、南三陸さんさん商店街と、新たに完成した南三陸311メモリアルや駐車場を含む約2万4000平方メートル全体を指します。 道の駅の物販の部分を”さんさん商店街”が担います! 南三陸311...
こんばんは! 雨が降っている、南三陸町です。 めっきり、寒くなりましたね... そんな本日は、伝承館の内覧会が行われました! 関係者の方々が、見学されておりました。 さんさん商店街としましては、道の駅さんさんオープンとさんさん商店街来場者300万人突破記念として、10月1日(土)・2日(日)の2日間、イベントを開催いたします!...
こんにちは! 晴れて、暑い南三陸町です。 現在、東北「道の駅」連絡会 主催の東北「道の駅」フォトコンテスト2021-2022が開催中です! 東北「道の駅」フォトコンテスト チラシPDF 東北「道の駅」連絡会が6年振りに開催するフォトコンテスト。 今回のテーマは「道の駅」そのものです。 日ごろ利用している「道の駅」を、いろんな角...
こんにちは! 曇って、涼しい南三陸町です。 さんさん商店街のお隣『南三陸311メモリアル』は、10月1日(土)のオープンに向けて急ピッチで進められています! 7月29日(金)に工事が終了し、町へ引き渡されました。 南三陸311メモリアルは、アートゾーンに加え、町民の証言を基にした展示ギャラリー、3面に大型モニターを備えるラーニ...